祇園祭の穴場スポット

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.jpg

いよいよ祇園祭も宵々山。明日の宵山、山鉾巡行で盛り上がる時期になり
ました。四条烏丸近辺は大勢の人出で大賑わいですが、少し離れた所にあ
る、油天神山(あぶらてんじんやま)辺りは、人も少なく落ち
着いた雰囲気があります。地元のお祭りといった空気が残っており、一味
違った祇園祭を楽しむことができます。写真は今日の昼間の様子。赤の毛
氈を敷いた床机がでており、のんびり感が素晴らしい。
場所は、四条堀川から一筋東に入った油小路通を南に下がった所にありま
す。阪急なら四条大宮下車が便利。一般的に四条烏丸の左下エリアはゆっ
くりと楽しめるのでお薦めです

土佐稲荷神社

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.jpg

蛸薬師通河原町東入るに、『土佐稲荷』と呼ばれる岬神社があります。幕
末まではこの付近は土佐藩邸でしたが、神社もその中にあったとのこと。
土佐藩士だけでなく近隣の一般民も参拝できるように通路まで設けれてい
たとか。話題の龍馬ももちろん参拝したといわれています。6/10に
お祭りがあるそうです。

新緑の八坂神社

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_2.jpg

桜の季節が終わり新緑の季節が始まりました。今日の八坂神社の様子で
す。今朝までかなり冷え込んだのですが、いい天気になり、かなり暖かく
なってきました。ゴールデンウィークも近づきようやく行楽シーズン到来
と言った感じです。もみじの新芽が淡く綺麗ですね。

忍者犬

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_3.jpg

京都の各地に現れる、ちょっとしたアイドル、忍者犬。今日は産寧坂で発
見。喉が乾いたので、お水をもらってました。
この犬、人間でいう60歳ぐらいだそうで、いつも家からおじさんの
原付に乗って観光地までやってきます。以前テレビでこの忍者犬の特集で
やってました。
どこでカメラを向けられても笑顔で答えてくれる人気者です。

清水寺の仏足石

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_2.jpg

清水寺に仏足石(ぶっそくせき)という石があります。本堂、
舞台の手前、弁慶の鉄錫杖がありますが、その横にひっそりとたたずんで
います。
私も全然知らなかったのですか、今日初めて見つけました。
全く解説板もなし、ポツンと石だけが祀られています。公式ホームページ
によると、この足形はお釈迦様のものとされ、拝めば罪穢れが消滅すると
の御利益があるそうです。
観光客で年中賑わう清水寺の、ちょっとしたモトクラシースポットでし
た。

花灯路の灯籠の設置が始まりました

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.jpg

早くも3月になりました。盛り上がったバンクーバーオリンピック
も閉幕ですね。
京都の春の風物詩になりつつある東山の花灯路の準備が始まりました。
今年は3/13(土)から。
桜の前の京都を楽しめるイベントとして、多くの人でにぎわうと思いま
す。

雪の金閣寺

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_2.jpg

昨日に続き雪が積もってました。滅多にない機会なので、朝一番に金閣寺
へ。ちょうど晴れて日差しが射して、雪と黄金が輝く素晴らしい光景が見
られました。
9時開門ですが大勢の方が来てました。混雑しますが、それさえ気にしな
ければ至極の景色を味わえます。